|
エクアドル旅行の基本情報 |
山あり、海あり、ジャングルあり、さらにダーウイン博士の愛したガラパゴス諸島もあるエクアドルは、国名が示す通り赤道(Ecuator)直下に位置し、アンデス山脈によって、その国土をコスタ(海岸地方)、シエラ(中央アンデス地方)、オリエンテ(東部熱帯低地)に分けられます。首都キトのあるシエラは、4,000mから6,000m級の万年雪を頂いた山々に囲まれ、涼風の吹きぬける盆地が点在します。アンデスのフィレンツエともいわれたこの地方は、年間を通して春のような気候です。アンデスを下がると、オリエンテとよばれる熱帯樹林に入ります。そこは緯度ゼロに位置しながらも、太平洋岸を洗う寒流、フンボルト海流によって比較的しのぎやすい気候です。そのフンボルト海流は、暑いはずのガラパゴス諸島にさえ、ペンギンを棲まわせています。
|
建国年 |
国土面積 |
総人口 |
GDP (MER) |
GDP (PPP) |
スペインから 1822年 独立 |
日本の0.8倍 (71位) |
1,300万人 (65位) |
国家 (66位) 国民1人 (101位) |
国家 (70位) 国民1人 (111位) |
首都 |
最大都市 |
人種民族 |
宗教 |
公用語 |
キト Quito |
グアヤキル 都市圏 340万人 |
メスティーソ 55% 先住民 25% |
カトリック 80% |
スペイン語 |
|
|
|
|